2023年5月28日日曜日

No.35 バレンシアが北九州クラシックギターフェスティバルで演奏しました

 令和5年(2023年)5月28日(日)

 北九州クラシックギターファンの会主催による第16回北九州クラシックギターフェスティバルが北九州市小倉北区山田町の山田緑地「森の家」で開催され、バレンシアが演奏しました。

 今年は昨年を上回るアンサンブル11グループ、デュオ2組、ソロ19人が参加し、午前10時50分から途中休憩を挟みながら、午後4時半近くまで熱演が続きました。

山田緑地「森の家」

 
 バレンシアは7番目に登場し『日本の調べ(佐野正隆)』『ベサメ・ムーチョ(コンスエロ・ベラスケス)』『小フーガ(バッハ)』の3曲を演奏しました。

バレンシアの演奏風景

 会場には、北九州市内及びその周辺市町村に居住するギター愛好者やその関係者、一般の聴衆など本当に多くの人たちが来場しました。 
 運営スタッフの方々のご尽力で、演奏は滞りなく進行しました。中にはびっくりするほどお上手な演奏を披露するグループや個人がおられました。
 当日配布されたプログラムに掲載された演奏曲目は、次のとおりです。






 このようなギター関係のフェスティバルが開催され、多数の愛好者が参加することで、関係者相互の交流が進むとともに、ギターの普及にもつながると確信しました。主催された北九州クラシックギターファンの会並びに協力された関係者の皆様、本当にご苦労様でした。ありがとうございました。







0 件のコメント:

コメントを投稿

No.102 古賀マンドリンクラブと演奏しました

 2025年7月27日(日)  福津市若木台3区の福祉会が「くるみ公民館」であり、古賀マンドリンクラブとアフィシオンギターアンサンブルが演奏しました。 第Ⅰ部演奏の様子