2025年5月18日(日)
昭和57年に結成され、福岡市内を中心に演奏活動を続けている「ギターアンサンブルカノン」の第24回定期演奏会が、同市中央区舞鶴の「あいれふホール」で開催されました。
120人程の来場者は、14時の開演から16時過ぎの終演まで、全体合奏や重奏、独奏などによって演奏される様々な曲を楽しみました。プログラムは、休憩を挟みながら、次のような3つのステージと曲目で構成されていました。第1ステージ メンバー全員による合奏
◇ カノン (パッヘルベル)
◇ 2つのコラール ~ 目覚めよと呼ぶ声あり・主よ人の望みの喜びよ (バッハ)
◇ 管弦楽組曲第2番 ~ ロンド・ブーレ・メヌエット・ポロネーズ (バッハ)
〈休憩〉
第2ステージ 独奏、二重奏、三重奏
〔三重奏〕
◇ ムーンリバー (ヘンリー・マンシーニ)
◇ 映画「魔女の宅急便」より風の丘 (久石 譲)
〔二重奏〕
◇ 水神の踊り (フェレール)
◇ 「アルルの女」よりメヌエット (ビゼー)
〔独奏〕
◇ 「チェロ組曲第1番」よりプレリュード (バッハ)
◇ 「10のカタルーニャ民謡集」より盗賊の唄 (ミゲル・リョベット)
〔三重奏〕
◇ 夢のカリフォルニア (ジョン・フィリップス)
◇ ミスター・ロンリー (ボビー・ヴィントン)
〔三重奏〕
◇ カルメンメドレー ~ アラゴネーゼ・ハバネラ・トレアドーレ (ビゼー)
◇ トルコ行進曲 (モーツァルト)
〈休憩〉
第3ステージ メンバー全員による合奏
◇ 手紙 ~ 拝啓十五の君へ (アンジェラ・アキ)
◇ ビリーブ (杉本竜一)
◇ 碧空 (ヨゼフ・リクスナー)
◇ さそり座の女 (中川博之)
長年ギターに親しんできたメンバーによる演奏は大変素晴らしく、各曲が終わったときには来場者から大きな拍手が贈られました。アンコールでは「仮面舞踏会(プロコフィエフ)」が演奏されました。カノンの皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿