ラベル 視聴・鑑賞 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 視聴・鑑賞 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月26日月曜日

No. 96 ハルモニー・セレストの古楽演奏会

 2025年5月25日(日)

 福岡市博多区にある「ハルモニー・セレスト音楽教室」では、弦の古楽器によるアンサンブルや声楽のアンサンブルなどのレッスンが行われています。この教室の生徒さんやプロ演奏家が出演する「ハルモニー・セレストの古楽音楽会」が福岡市中央区の「あいれふホール」で開催されました。

最終プログラムの演奏の様子
テ・デウム/マルカントワーヌ・シャルパンティエ

 

2025年5月18日日曜日

No.95 ギターアンサンブルカノン第24回定期演奏会

 2025年5月18日(日)

 昭和57年に結成され、福岡市内を中心に演奏活動を続けている「ギターアンサンブルカノン」の第24回定期演奏会が、同市中央区舞鶴の「あいれふホール」で開催されました。

 

2025年1月19日日曜日

No.88 ジョイフル マンドリンクラブ 第25回定期演奏会

 2025年1月19日(日)

 冬の北部九州にしては珍しく青空が広がった1月19日(日)の午後、福岡市西区姪浜の福岡市立西市民センターホールで、ジョイフル  マンドリンクラブ主催、福岡市他2団体後援による第25回定期演奏会が開催されました。

プログラム表紙

 長い活動実績を有する実力派のマンドリンクラブの定期演奏会とあって、開演時間の午後2時には800人収容のホールの3分の2近い座席が埋まりました。
 プログラムは3部で構成され、第1ステージは、マンドリン、マンドラ、マンドセロ、ギター、ベースなど総勢40数名の編成で吹奏楽やマンドリンオリジナル曲が演奏されました。
 第2ステージは、ギター9人による合奏、マンドリン、マンドラなど10人による合奏で、それぞれ3曲ずつ演奏が披露されました。

2024年11月10日日曜日

No. 84 ギターアンサンブル フォレスタ 第1回演奏会

2024年11月10日(日)

 福岡市中央区のフォレストヒルミュージックアカデミーギター科の三良裕亮講師が指導されている「ギターアンサンブル  フォレスタ」の第1回演奏会が、同区舞鶴の「あいれふホール」で開催されました。

2024年10月20日日曜日

No.82 「ギターアンサンブル カノン」のお楽しみ会

 2024年10月20日(日)

 福岡市西区の姪浜公民館を練習拠点として市内を中心に演奏活動を続けている「ギターアンサンブル  カノン」のお楽しみ会が同施設で開催されました。

メンバー全員での演奏の様子

2024年10月14日月曜日

No.81 新・福岡古楽音楽祭2024 古楽ステージ《第2部》

 2024年10月14日(月・祝)

 発足の歴史をたどれば35年前まで遡る新・福岡古楽音楽祭2024が、10月12日(土)から14日(月・祝)まで福岡市内で開催されました。最終日の14日にアクロス福岡円形ホールで古楽ステージ第2部の無料演奏会がありました。 

実行委員会発行のパンフレットより

2024年9月23日月曜日

No.80 「ウクレレとその先祖たち 海を渡った音楽」コンサート

 2024年9月23日(月・祝)

 福岡市東区香住ヶ丘にあるパンとカフェの店「フルフル風の森」でハルモニ-セレスト音楽教室の岩田耕作先生と門下生の皆さんによる無料のコンサートがありました。

演奏の様子(2階席より)

2024年9月12日木曜日

No.75 まちの小さな音楽会

 2024年9月10日(火)

 敬老の日を翌週に控えた9月上旬にイオンモール福津主催、福津市未来共創センターキッカケラボ協力による「まちの小さな音楽会  もうすぐ敬老の日」が開催されました。同モール1階オープンスペースのサウスコートで13時から14時30分までの間に休憩を挟んで「B・ジンジャー」と「リコーダー コンソート福津」の順で演奏しました。

2024年7月1日月曜日

No. 73 マンドリン ギターアンサンブル カリエンテ α のコンサート

 2024年6月30日(日)

 福岡県宗像市を拠点に活動している「マンドリン ギターアンサンブル カリエンテ α(アルファ)」が、同市の赤間西コミュニティセンターが主催する「おと♪まち  赤間西  初夏のコンサート」で演奏しました。

2024年5月20日月曜日

No. 67 ギターアンサンブル カノン 定期演奏会

 2024年5月19日(日)

 初夏の日差しと気温を感じさせる5月19日日曜日の午後、長年福岡市を中心に積極的に活動している「ギターアンサンブル  カノン」の第23回定期演奏会が、同市中央区舞鶴の「あいれふホール」で開催されました。

第1ステージでの演奏の様子
「カノン」「四季より2曲」「フィガロの結婚式より3曲」
 

2024年3月11日月曜日

No.61 赤間西コミュニティセンター おと ♪ まちコンサート

 2024年3月10日(日)

宗像市の赤間西コミュニティセンターで入場無料の「第3回おと♪まちコンサート」が開催され、宗像市在住のミュージシャン、上野聖さん(ギターとピアノ)、山田美保子さん(ピアノと歌)、元木晴夫さん(ドラムス)、吉武秀雄さん(ベース)の4人が演奏しました。


2024年1月28日日曜日

No. 58 ジョイフル マンドリン 定期演奏会

 2023年1月27日(土)

福岡市を活動拠点としている「ジョイフル マンドリンクラブ」の定期演奏会が福岡市早良区百道の「ももちパレス 大ホール」で開催されました。

第1ステージの演奏の様子 1

2023年12月3日日曜日

No. 52 バンブーギターによる演奏会がありました

 2023年12月3日(日)

 宗像市名残のザビエル記念ホールで前田剛志(まえだ ごうし)氏制作よるバンブーギターで演奏するコンサートが行われました。

ザビエル記念ホール
  

2023年11月19日日曜日

No.50 赤間西コミュニティセンターまつり ホールステージ

 2023年11月19日(日)

 アフィシオンが今年9月30日(土)に演奏した宗像市赤間西コミュニティセンターで地域イベントが開催されました。コロナウイルス感染症の影響で中断していた地域のお祭りが4年振り復活しました。館外では様々な出店や催し物で賑わいを見せていました。館内で行われたホールステージの音楽演奏を聴きに、午後1時半頃会場へ入りました。

「ウクレレぽろりん」の皆さん

2023年11月18日土曜日

No.49 B・ジンジャー 秋のライブ

  2023年11月18日(土)

 福岡県福津市津屋崎地区にある国の登録有形文化財「藍の家」で、女性3人の音楽グループ B・ジンジャーの秋のライブが行われました。



2023年10月9日月曜日

No.47 ギターグループ カノン お楽しみ会

 2023年10月8日(日)

 福岡市内を中心に演奏活動をされている「ギターグループ カノン」が毎年開催している「お楽しみ会」がありました。これは定期演奏会の半年以上前に行われる無料の演奏会です。この日もいつもと変わらず、洗練されたアンサンブルの響きで聴衆を魅了しました。

 

2023年9月13日水曜日

No. 44 パリの散歩道 街歩きと名曲コンサート

 2023年9月13日(水) 

北九州市八幡東区の北九州市立響ホールで開館30周年記念スペシャルとして、通常のワインコンサートの公演時間を拡大したコンサートが開催されました。

案内チラシを転載

 ヴァイオリン奏者正戸里佳さんとピアノ奏者大瀧拓哉さんのお二人による「パリの散歩道 街歩きと名曲コンサート」と銘打ったコンサートで、開演時刻の11時45分には会場のホールはほぼ満席となりました。

2023年8月7日月曜日

No. 41 九州ギター音楽コンクール

 2023年8月6日(日)

 8月6日日曜日に開催された第60回九州ギター音楽コンクールを視聴しました。コンクールは午前9時30分から行われましたが、会場に入ったのはグランプリ部門の第2次予選が行われている時間帯の午後2時過ぎでした。

  

コンクール会場外観
西南学院大学 西南コミュニティセンター

2023年6月5日月曜日

No. 福田進一さんのコンサートへ行きました

 2023年6月4日(日)

 福岡市中央区の大名MKホールで開催されているフォレストヒルギターフェア連日コンサートの第4弾として『福田進一コンサート』が、6月4日(日)の午後4時30分過ぎに開演しました。

 クラシックギターの銘器が多数展示されている会場ホールに限定60人の聴衆が入り、開演から6時前の終演まで、素晴らしい演奏に全員が熱心に聴き入りました。

2023年4月18日火曜日

No. 30 ギターアンサンブル カノン 定期演奏会

 2023年4月16日(日)

 福岡市西区の姪浜公民館を練習拠点としている「ギターアンサンブル カノン」の第22回定期演奏会が行われました。会場は同市中央区舞鶴にある「福岡市健康づくりサポートセンタ あいれふホール」で、午後2時からの開演でした。


 開場時間の午後1時30分前に会場に着きましたが、すでにホール入口前にはかなりの人が集まっていました。プログラムは3つのステージに分かれており、メンバー全員による合奏や三重奏、二重奏という編成で、クラシックからポピュラーまで幅広い分野の曲で構成されていました。息の合った見事な演奏と心地よいサウンドで、来場された皆さんを魅了しました。

No.102 古賀マンドリンクラブと演奏しました

 2025年7月27日(日)  福津市若木台3区の福祉会が「くるみ公民館」であり、古賀マンドリンクラブとアフィシオンギターアンサンブルが演奏しました。 第Ⅰ部演奏の様子