2024年2月25日(日)
福岡県宗像市の日の里団地で定期的に実施されている「音楽の日」に初めて参加し、音楽グループとの交流で楽しい時間を過ごしました。
室内では音楽愛好者の演奏が続いています |
初参加の今回は、ギターデュオで「舞い落ちてきた天使」「グリーンスリーブス変奏曲」「バッハのインベンション13」を演奏しました。
演奏者の皆さん、大変お疲れさまでした。また、素晴らしい演奏や楽しいお話をたくさん聴かせていただき、ありがとうございました。
お隣のコミュニティカフェ「みどり to ゆかり日の里」 |
宗像市では住宅団地の再生に向けた事業に取り組んでいます。その一つとして開発から50年を迎えた日の里団地で、団地1棟を生活利便施設「ひのさと48」として丸ごとリノベーションし、住民のコミュニケーション拠点とする再生プロジェクトが進んでいます。
「ひのさと48」北側外観 東側外壁にはボルダリング設備が取り付けられています |
この「ひのさと48」には、コミュニティカフェの他にウクレレ工房やクラフトビールのブリュワリー、子育て支援施設などが入っています。
右端がクラフトビールのブリュワリー |
0 件のコメント:
コメントを投稿