2024年2月17日土曜日

No.59 バレンシアが穴生学舎で演奏しました

 2024年2月16日(金)

バレンシアが、北九州八幡西区にある北九州市立年長研修大学校穴生学舎の研修コース「シニアライフデザイン」でギターの話と演奏をしました。


研修の受講生は60歳以上の北九州市民で、本コースには20人が参加をされています。この日は『ギターの音色で心を癒し “心の健康” 』をテーマとして、午前10時から12時までの間に「ギターの歴史」「ギターの種類」「ギターの奏法」の話をした後、「ギターで巡る世界の音楽」という設定で次のような曲を演奏しました。


受講生の中には、若い時ギターを買って習いに行かれた方がおられました。演奏の実演やギターの話では質問が出るなど、皆さんとても熱心に受講されました。また、演奏では静かに集中して聴き入っていました。講義が終わった後、感動したことを伝えに来られる方やお礼のお言葉をおっしゃる方がおられました。皆さん、ありがとうございました。

北九州市立年長者研修大学校 穴生学舎
北九州市八幡西区鉄竜1-5-1
穴生学舎|北九州市立年長者研修大学校 (kitakyu-nenchodai.com)



0 件のコメント:

コメントを投稿

No.102 古賀マンドリンクラブと演奏しました

 2025年7月27日(日)  福津市若木台3区の福祉会が「くるみ公民館」であり、古賀マンドリンクラブとアフィシオンギターアンサンブルが演奏しました。 第Ⅰ部演奏の様子