2024年10月25日金曜日

No.83 アフィシオンが福津市原町1区の茶話会で演奏しました

 2024年10月25日(金)

 福津市の原町地域には1区から3区の自治会があり、それぞれ地域の活動に取り組んでおられます。10月25日(金)に原町公民館で1区の福祉会が主催する定例の茶話会があり、カッポレ、ギターアンサンブル演奏、軽体操のプログラムに、地域の80歳から90歳を超えるお年寄りが出席され、楽しいひと時を過ごされました。


 

 来場されたお年寄りと役員合せて40人程の前で10時40分から約50分間、次のような曲を簡単な解説を交えながら演奏しました。

 ◇小さな木の実 ◇テネシーワルツ ◇いい日旅立ち 

 ◇津軽のふるさと ◇南部蝉しぐれ ◇忘れな草をあなたに 

 ◇ここに幸あり ◇想い出のソレンツァラ ◇酒よ 

 ◇高校三年生(ギター演奏と歌) ◇学生時代(ギター演奏と歌)

 ギター演奏に合わせて歌っていただく曲では、元気な歌声が会場のホールに響きわたりました。ギターの生演奏を聴く機会のない方ばかりで、とても喜んでいただきました。

 茶話会のプログラム終了後は、皆さんと一緒に昼食の弁当をいただきました。ありがとうございました。役員の皆さん、そして今回の演奏を仲介していただいた福津市社会福祉協議会地域福祉係の方、お世話になりました。

原町公民館 福津市ホームページより


0 件のコメント:

コメントを投稿

No.102 古賀マンドリンクラブと演奏しました

 2025年7月27日(日)  福津市若木台3区の福祉会が「くるみ公民館」であり、古賀マンドリンクラブとアフィシオンギターアンサンブルが演奏しました。 第Ⅰ部演奏の様子